- 2023年10月17日
ねりきり細工を体験してきました
スタッフが日帰りツアーに先駆けねりきり細工を体験してきましたのでご紹介致します。 ねりきりとは? ねりきりとは、お茶席や儀礼といった特別な場にも用いられる上等な和菓子のことです。 自然の風物をイメージし、微妙な色合いと巧みな造形を楽しむねりきりは、まさに和菓子の芸術品です。 今回のツアーでは、「つゆくさ」「おとしふみ」「はさみきく」の3種類を作ります。 つゆくさの作り方 きんとんぶるいという、あん […]
スタッフが日帰りツアーに先駆けねりきり細工を体験してきましたのでご紹介致します。 ねりきりとは? ねりきりとは、お茶席や儀礼といった特別な場にも用いられる上等な和菓子のことです。 自然の風物をイメージし、微妙な色合いと巧みな造形を楽しむねりきりは、まさに和菓子の芸術品です。 今回のツアーでは、「つゆくさ」「おとしふみ」「はさみきく」の3種類を作ります。 つゆくさの作り方 きんとんぶるいという、あん […]
阿闍梨餅《あじゃりもち》と言えば、今や京都土産の定番商品とも言える人気のお菓子です。 丹波大納言小豆の粒あんをモチモチの皮で包んだ阿闍梨餅。 〈京都土産の定番商品 阿闍梨餅〉 その阿闍梨餅を作っているお店が 京菓子司 満月です。 今回は、阿闍梨餅で有名なお店 満月が、自社の名前を付けた看板菓子「満月」をご紹介いたします。 満月とは 明治初期に考案された 満月。 最上級の […]
とらや 雲居のみち 発祥の地は京都 羊羹で有名な とらや 、東京のイメージが強いかと思うのですが、実は発祥の地は京都なのです。 同社のHPによりますと 室町時代後期の京都で創業。後陽成天皇(ごようせいてんのう)の御在位中(1586~1611)より御所の御用を勤めてまいりました。(中略)明治2年(1869)の遷都の際、明治天皇にお供して東京にも出店いたしましたが、京都一条の地での菓子づくりは、今日に […]
京都から伊丹空港へどうやって行く? 京都から伊丹空港へのアクセスと言えば 通常、京都から伊丹空港へ行くとなれば ①乗合又は定額タクシーを利用 ②京都駅からリムジンバスを利用 が思い浮かぶと思います。 そして、第3の方法 あまり一般的ではないのですが ③電車&モノレールを利用 という方法もあります。 ある時、ふと考えました 電車とタクシー、伊丹空港に早く到着 […]